ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

お外で遊ぼ!

夫婦でキャンプしています。外で食べるご飯が何より美味しい!

キャンプで使う!コストコ食材

   

こんにちは。

先日コストコに行った際、『これはキャンプに使えるわ~!』と買ってきた食材があったので

早速キャンプで調理&食してきました!

『ロスティ』♪

キャンプで使う!コストコ食材
TVで紹介されてたのか!知らんかった。。
スイスのポテト料理って、このルックス、見ただけで美味しそう(^○^)

揚げずに、フライパンで焼くだけで簡単にハッシュドポテトのような料理が出来て、更にはグラタンなんかにも使えるそう。じゃがいも好きにはたまらんです。

常温保存OK。焼くだけでOK。アレンジしたりと様々な料理に活用OK!というのはキャンプはもちろん、普段の時短料理にも使えそうです。

今回はベーコンを入れて焼くことにしました。

キャンプで使う!コストコ食材
ベーコンだけ先に炒めて~。


キャンプで使う!コストコ食材
袋から出したロスティをドサッと。。
一袋500g入り。結構なボリュームです。

キャンプで使う!コストコ食材
更にチーズも少々。
パラパラしていて、このままだとくっつかなそうだったので、ヘラで押し付けるようにして両面焼きました。

テフロンのフライパンなら油は不要とのこと。
それも手軽でいいですね!

完成品です。
キャンプで使う!コストコ食材

もっと焼いた方が表面がカリッとしそうです(^-^;

しっかりした味がついているので調味料は不要でしたが、ケチャップをつけても美味しそうです。何よりじゃがいもの食感がおいしかったです!

手間を惜しまない方なら、小さく丸めてたくさん作った方が見た目に楽しく、つまみやすそうですが、手軽さはなんと言ってもこの丸ごと1枚焼きかと。何かもう一品!という時にも活躍しそうです(^-^)

コストコで3パック900円くらいでした。

じゃがいも料理はボリュームが出るのでいいですね。大勢で行くキャンプ、小さな子供がいるキャンプでも使えそうなので、また色んなアレンジをしてみたいと思います。



同じカテゴリー(キャンプ飯)の記事画像
春のキャンプご飯
この調理道具は欠かせない
BBQ超簡単スペアリブ
BBQで何を焼くか
同じカテゴリー(キャンプ飯)の記事
 春のキャンプご飯 (2018-05-02 21:26)
 この調理道具は欠かせない (2018-04-18 03:32)
 BBQ超簡単スペアリブ (2018-04-06 23:27)
 BBQで何を焼くか (2018-04-05 22:40)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプで使う!コストコ食材
    コメント(0)